Mari Takenouchi, a journalist and the blogger of Save Kids Japan & World Known as a Japanese single-mother journalist covered by Reporters Without Borders in 2014 on the criminal accusation case for a tweet. My twitter account is @mariscontact (under control and rarely gets retweeted) To order a new book by Mari Takenouchi and Dr. Bandazhevsky, send me an e-mail at takenouchimari@gmail.com Twitter: @mariscontact 私の主なブログは以下です!!ご覧ください!!! See my blogs below!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2013年9月14日土曜日

Radiation fears forced me to postpone Japan visit by U.S. students放射能が怖いので米国学生の日本訪問を延期せざるを得なかった

Dear all, please do read the following article. A US student who stayed in Tohoku only several days even developed symptom of radiation exposure such as vomitting and nose bleeding.

皆さん、下の記事をご覧ください。東北に数日滞在しただけの米国の学生でさえ、嘔吐、鼻血などの症状を呈しています。

Pregnant women and children have been living in these contaminated areas in Japan.  Please help Japanese kids and future generations!

そんな場所に妊婦も子供もいる日本。どうか、日本の子供、未来世代を助けてください!


*************************************

 

Japan Timesからの転載

http://www.japantimes.co.jp/community/2013/08/12/voices/radiation-fears-forced-me-to-postpone-japan-visit-by-u-s-students/#.UjQOAtGCjIW より



Dear Minister of Education Hakubun Shimomura,
下村文部科学相へ

I use the words “in principle” because in April of this year I was forced to make one of the most difficult decisions of my teaching career at the tertiary level: I was forced to recommend to the university authorities where I was employed that they postpone their planned Study Abroad Program in Japan scheduled for the fall of 2013.

「原則的には」という言葉を使わせていただきます。今年4月、私は自分の高等教諭生活で最も難しい決断を迫られました。私が雇われている大学当局に、2013年秋に実施予定であった「日本での留学プログラム」の延期を勧告せざるを得ませんでした。

While I deeply regretted this recommendation, I honestly felt that in good conscience I had no choice. That is to say, in March 2013 I attended a two-day Fukushima-related medical seminar at the New York Academy of Sciences where I learned, for the first time, the full scope of the ongoing dangers posed by radiation contamination from the Fukushima No. 1 nuclear plant.

私はこの勧告自体は、非常に残念に思っています。しかし、私の両親に照らし合わせ、私には他の選択肢はありませんでした。2013年3月に、ニューヨーク医学アカデミーで、私は2日間にわたる福島関連の医学セミナーに参加しました。そして初めて、福島第一からの放射能汚染による進行中の危険についての全体像を学ぶことができたのです。

(翻訳者注:日本からの発言者は崎山比早子さんと松村昭雄さんでしたが、お二人とも福島事故による健康被害については触れていませんでした。
ですから、この方は恐らく2日目のランチミーティングで行われた、日本からの健康被害報告を聞いていただけたのだと思います。川井かつこさん、橋本百合香さん、私も自分と息子も含めた、この時、健康被害の話をさせていただきました~
自腹で行った甲斐が少しはありました。。。http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013_06_01_archive.html
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013/04/ny-symposium-on-fukushimany.html

This knowledge was compounded by the fact that, upon returning to my home in Yellow Springs, Ohio, I was contacted by a 2012 Study Abroad Program participant who informed me that she had suffered from such symptoms as vomiting, nosebleeds and recurring headaches, all symptoms typically associated with radiation contamination. I was forced to take action.

2012年の留学プログラムから私がオハイオのイエロースプリングの自宅に帰る際、一人の参加者が、この時得た知識と似たような症状を呈していました。嘔吐、鼻血、しつこい頭痛、放射線汚染と関連する典型的な症状でした。私は行動せずにはいられませんでした。

True, the student in question made a personal choice to visit the Tohoku region during the individual research period that was part of the Study Abroad Program. Thus, one reasonable response would have been to forbid 2013 students from traveling anywhere north of Tokyo. As I considered this option, however, I could not but recall the warnings given by nuclear and medical experts both inside and outside of Japan concerning the danger of additional major radiation contamination coming from Fukushima No. 1.
Thus, I regretfully came to the conclusion that I could not expose students, especially female students of childbearing age, to the possible danger of radiation contamination, and informed the university accordingly.

実際、この生徒はこの留学プログラムで、個人研究の期間は、東北を訪問場所として選んでいました。そういうことで、2013年の留学では、東京以北への訪問は禁じることが筋のある応対だと思いました。

そしてこの選択を考える際、福島第一からくる放射線汚染の新たな危険性について、日本以外の原子力や医療の専門家からの警告を思い起こさずにはいられませんでした。

そういうことで、残念ながら私は生徒を被曝させることはできない、特に子供を産む年齢の女生徒を放射能の危険性に晒させることはできないという結論にたどり着き、その旨を大学側に伝えました。

Sadly, in the ensuing months the situation at Fukushima No. 1 has only worsened. Only recently Tepco finally admitted that 2.35 billion becquerels of cesium per liter of water, roughly the same as that measured right after the crisis began in spring 2011, has accumulated in groundwater tested around Fukushima No. 1, from where it then seeps into the ocean.

残念なことに、福島第一はその後、悪化の一途をたどっています。最近になってやっと東電は、事故直後とだいたい同じ濃度のリットル当たり23.5億ベクレルのセシウムが福島第一の地下にたまっており、海に流れ出していることを発表しました。

Needless to say, this amount of radiation is millions of times higher than Japan’s acceptable limit.
With this radiation now spewing uncontrolled into the ocean, it is no longer possible to simply avoid the danger by not traveling to the Fukushima area.

言うまでもなく、許容量の何百万倍もの放射能です。このような放射能がコントロールされずに海に流れ出し絵ちるのなら、福島にただ訪問しなければ回避されるという危険性ではありません。

That is to say, fish are swimming in an ever more heavily contaminated environment where radiation bio-accumulates in the seafood. Thus the largest fish, which eat the most, often live the longest and swim great distances, become the most contaminated, and it is simply impossible for the Japanese government, or any government, to check every fish caught to ensure its safety.

すなわち、魚は魚介類に生体濃縮が起きるため、さらにひどく汚染された状況で泳いでいます。それで私たちが最もよく食する、長く生きて長距離泳ぐ大型の魚は、最も汚染されたものとなります。日本政府にもその他の政府にも、すべての魚を捕まえて安全性を確認することは不可能です。

Another solution I seriously considered was for 2013 program students to become vegetarians while in Japan. However, to my dismay I recently learned, from an article published by the Fukushima Minpo newspaper on Jan. 24, that the Japanese government plans to purchase contaminated rice grown in Fukushima Prefecture (providing it contains less than 100 becquerels/kg) and later sell it nationwide.

私が真剣に考えたのは、2013年のプログラムで、生徒には日本にいる間、ベジタリアンになってもらう事でした。しかし、がっかりしたのは、1月24日の福島民報によれば、日本政府が福島県で栽培された汚染米(100Bq/kg以下を条件として)を買い取り、全国で売る予定であるということでした。

I fully realize, Minister Shimomura, that you are not in charge of decisions related to Fukushima No. 1. But as a Cabinet minister, l appeal to you to add your voice to those demanding that effective measures be taken immediately.

下村大臣、私はあなたが福島第一関連の意思決定責任者でないことは存じています。しかし、閣僚として、実行力のある対策を早急にとるように求めていってほしいと思います。


One eminently reasonable proposal is for the Japanese government to take complete responsibility for the clean-up operation, given Tepco’s demonstrated incompetence. Then, calling on the best expertise from throughout the world, all effective measures, regardless of cost, should be taken to completely stop additional radiation from the disaster contaminating the environment.

日本政府に明白にふさわしい提案としては、政府が、能力に欠けた東電に代わって除染作業をすることです。それから、世界中から最も優秀な専門家に呼びかけ、すべての効果的な対策をコストに関わらず行い、災害から生じた放射能の環境への放出を完全に抑えることです。


Needless to say, these measures should be taken first and foremost to protect the Japanese people themselves. But, additionally, this would allow educators like myself to once again recommend, in good conscience, that foreign students study in Japan.
I long for that day to come.

言うまでもなく、これらの対策は、日本の人々を守るためにこそ、まず講じられるべきです。

そして、そうすることによって私のような良心を持つ教育者が、日本に留学するのを生徒に許可することができるのです。そのような日が来ることを望んでいます。


BRIAN VICTORIA
Yellow Springs, Ohio

0 件のコメント:

コメントを投稿